2016年10月30日日曜日

煙り考・匂い考




お陰様で、シルクのシュシュ(シック)が旅立ちました。(*´▽`*)
本当にありがとうございます。

2年前にご注文いただいた、お客様との再会でした♪
続けていると、こんな素敵な事もあるんやなーと
すごく嬉しかったです。

「お香の香りも、消えてしまうのがもったいないくらい」と
仰ってくださいました。(≧▽≦)

本当にありがとうございました。

残り1点となります。



-------------------------------------------


「柔軟剤の香りで頭が痛くなる」という話を
聞いたことはあったのですが、
最近は、お香の香りでも
頭が痛くなる方もいらっしゃるそうで、

じゅごんろ~どでは布ものや編み物の保管に
化学薬品は一切使用されていませんが、
京都松栄堂さんのお香を使用している為、
作品ごとに明記するようにしました。

子供の頃に茶道のお稽古で、お香は茶室の邪気払いや、
お客様の精神を鎮める為に焚くものと教わったので、

「お香の香りで頭が痛くなるなんて、
もしや現代は邪気だらけなの?((((;゚Д゚))))」
と思ってしまいました。(失礼!)

昔は普通に家にお仏壇があって、お線香を焚いたり
ご近所のご隠居はんが
焚火でおいもさんを焼いてくれはったり、
火や煙りや匂いが、もっと身近だったように思います。

一時期、友人がマンションに住んでいたのですが、
お魚を焼くと、ご近所から苦情が出たり、
お台所に窓がなくて、お魚の匂いが消えないという事で、
すぐに一軒家を借りて引っ越したことを思い出しました。

衣食住が足りて、飽食状態で平和で。。。
の後に、人間の体は無臭を求めているのでしょうか?

私は「鼻が利く」と言われる方ですが、
いろんな匂いを嗅ぐのが好きです。

雨の匂い、緑の匂い、土の匂い、水の匂い。
お花やお香や香水やアロマの香り。

これは部室の匂い、とか
これは青少年の靴の匂い、とか
これはおじさんの匂い、とか(笑)

「あの香りやなー」と思うことはあっても、
特に嫌だとか思うことがありません。
笑ってしまう事はありますが(笑)



これは蚊取り線香の煙り。(笑)

煙りにお日様が当たって、
空気の流れでユラユラと動く姿が
とても美しかったのです。

現れたかと思うと、フッと消えていく。
煙りを眺めるのも大好きです。


これは下鴨神社さん(〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町59)
「かざし」というお香を焚いています。
お皿は自宅に有ったものですが
〒606-8225 京都府京都市左京区田中門前町103)で買った、
京都佳櫂工房さんの作品です。


薪ストーブが売れていたり、
キャンドルが流行っていたり。

みんな火や煙りや匂いに
もしかしたら飢えているのかな?

嗅覚は五感の中でも特殊で、
大脳新皮質を経由せず、
大脳辺緑系という古い皮質に情報が届くそうで、

大脳新皮質が記憶や知識を司るのに比べて、
大脳辺縁系は喜怒哀楽や食欲、自律機能など、
本能的な部分を司っていると言われます。

無臭を好んだり、香りで頭痛がするという事は、
本能から離れて行ってるのかなぁ?

現代日本人は大脳辺縁系が変化してるんだろうか?

なーんて事を考えながら、
出品作品も編んだり縫ったりしています( *´艸`)

私は大脳辺縁系がたくさん残っている、
進化してないタイプの日本人かもしれません(笑)


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


じゅごんろ~ど作品詳細画像集のYouTube

2016年10月29日土曜日

冬支度


古本まつりや大アンティークフェア
上賀茂神社の京都パンフェスティバル
二条城でのスーパーカーの展示等々、
行楽シーズンの京都はイベントが文字通り目白押しです。

にも拘わらず。
にも拘わらず。

木枯らし1号が吹き荒れた事すら気付かず


粛々とウールのパンツを作っておりました~~~ヽ(゜▽、゜)ノ

最近ではチャコ(チョークのようなもの)で印付けをされる方が
ほとんどだと聞きますが、
私はいまだ、「切じつけ」という古来?の手法で
印付けをします。

型紙に沿って、しつけ糸でひと針ずつ布を掬って、
チョキチョキ切って、縫う位置に印を付ける方法です。

チャコに比べれば、ものすごく手間が掛かるのですが、
時間が経っても消えないし
生地も傷まないし汚れません。

老舗のテイラーさんでも、
今もこの方法で印付けされてるのを見ます。

仮縫い後の修正も、
糸を抜いて新たに切じつけをすれば、
本縫い線を間違うこともないですしね(°∀°)b

手間が掛かるもの、手間を掛けるものには
それなりの理由があるんですよね。

写真のパンツは私のパンツです。
パンティじゃなくて、おズボンの方です。(///ˊㅿˋ///)

熟成させた?イタリー製のウール・ストレッチ。

ちょっとトリッキーなデザインの
パンツを穿くことが多かったのですが、
もう少し落ち着き感のあるパンツが欲しくなって。

裏布も付けますが、明日には完成予定です♪


家のお風呂で洗濯してるので、
毛がクリクリになったムートンの敷物も出しました。

やっと本格的に秋が深まりそうですもんね。
まだまだしばらくは、冬支度にバタバタしそうです。


2016年10月27日木曜日

堀川通り




御池通り(おいけどおり)からの続きです(*´▽`*)


車道と車道の間の歩道をてくてく♪



堀川が整備されて、以前は降りられなかった場所も
歩けるようになっています。

昔は氾濫したこともあったそうですが、
私は水の無い堀川しか知らなかったので、
少しでも水がある堀川が嬉しいです。(*´▽`*)



午前中だったせいか?ほとんど人通りもなく
のんびりと水を眺めながら歩けました♪



思い出がいっぱいあった国際ホテルも、工事中です。
小さい頃からパーティがあると、
国際ホテルか、ホテルフジタだったのですが、
どちらも無くなってしまいましたね。

毎日のようにパンも買いに来ていたので、
味の思い出もたくさんあります。


川沿いに、休息できるベンチも置かれています。
寝れないように、肘置きが付いてるのかなー?

カップルで座る時には、邪魔ですね(笑)( *´艸`)


まだ芙蓉も少しだけ咲いていました♪



もう殆ど、実になっていましたよ。


よく見る雑草ですが、金平糖みたいに
ピンクで小さくて可愛い♪
調べてみると、「ポリゴナム」という植物だそうです。
日本名は「ヒメツルソバ」。



そしてそして、堀川通りから少し外れた場所に、
数年ぶりでセイタカアワダチソウを見つけました!(≧▽≦)

もう何年も見かけへんかって、
セイタカアワダチソウって、
どこに行ったん?って思っていたので
めっちゃ嬉しかったです~(∩´∀`)∩



ハナミズキも赤い実をつけて
そろそろ紅葉に衣替え中です。

2016年10月25日火曜日

御池通りをブラブラと



先日、京都美術まつりに行った後、
御池通りや堀川通りをてくてくしてきました♪

美術まつりでは、作品創りの材料もGETできて
今年も楽しかったです(∩´∀`)∩



神社でも、金木犀が満開でした。






御池通りは歩道が広くて
歩きやすいので好き♪


緑を見ているとニヤニヤしてしまう
変なおばさんは私です。(●´ω`●)ゞ


いっぱつレンタン。
なんか好きなネーミング・センスです(笑)
備長炭とか販売されてる会社です。





様々な麻製品を販売されています。


少なくなってしまった専門店さんが残っている御池通りです。
お正月に回す独楽(こま)屋さんとか、
刀剣屋さんもあります。


漆喰ショールームなるものも発見。
うま~くヌレール( *´艸`)


堀川御池には、Barランプさん。
入ったことはないですが、外観からも趣のあるレトロな風情。


続きは次回に~ヾ(@°▽°@)ノ

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

じゅごんろ~どネットショップ

じゅごんろ~どストア(コンビニ・カード・PayPalにも対応)

2016年10月22日土曜日

SOLD OUTと金平糖袋(生成り)M




SOLD OUTとなったこんぺいとうバレッタ(春C)です。
久しぶりに箱から取り出した時は、
あまりの可愛さに一瞬、たじろいでしまいました(自画自賛)


横から見ると、こんな感じで
「うにょ」っとした造形が可愛いのです~~~っ(≧▽≦)(自画自賛)

こんぺいとうバレッタは、こちらが最後の1点です。
シルクとビーズのフリルバレッタが
あと2点残っていますが、
今後は作る予定がございませんので
ある意味、レアかもしれません(笑)

そして、完成した金平糖袋(生成り)Mです。
かーわーいーいー!(≧▽≦)(自画自賛)


マゾヒストのMでは無く、
MサイズのMです。(°∀°)b


生成りの綸子に華やかな色柄と
金箔、金糸が散りばめられた振袖の生地を使っています。

シルクならではの、ベージュがかったアイボリーで
美しいです。


これは底の部分。
お花の形になるのが、金平糖袋の特徴です♪

以前作ったミニサイズは、七五三の時に
お子様がお持ちになる巾着として
ご購入いただきましたが、
記念日を共に過ごさせていただけるって
嬉しいですね。(*´▽`*)

もちろん日常使いも出来ます。


Mサイズの大きさは口布(入れ口)部分の幅が
最大約16㎝で、深さが約8㎝ですが
丸い形状ですので、意外と沢山、入ります♪

コンパクトやリップスティック
ハンカチや、いざという時の?風呂敷も。

ポプリやお香を入れて、
玄関のインテリアとして使っていただいてたり、
バッグの持ち手に結び付けて
ご利用いただいてたり。

作り手が思いも寄らないような
自由な発想でお使いいただけているのは、
お客様にも恵まれているからだなーと思います。(#^^#)
本当にありがとうございます。

それぞれに出品しています。



じゅごんろ~ど作品詳細画像集のYouTube


金平糖袋(生成り)Mの
作品詳細画像集のYouTubeはコチラです↓





2016年10月21日金曜日

やりすぎ注意報


 一昨日くらいから、
やっと金木犀の香りがするようになった京都です。(*´▽`*)

朝になると蕾が開くからか?
部屋いっぱいに
金木犀の香りがして目覚めるこの季節が
毎年、楽しみです♪

storesさんが提携されている
モバオクさんからのお客様とは
お陰様で、お電話が繋がりましたっ(≧▽≦)
ありがとうございました。

メールも電話もダメなら、
速達で口座番号を書いた手紙をお送りしようか?とか(笑)
電報をお送りしようか?とか(笑)
いっそのこと、作品と一緒にお送りしようか?とか
出来る事をいろいろ考えてみましたが、

「やりすぎ注意報」を自分で発令して、
却下しました(笑)

Twitterやショップのお知らせ欄、
作品説明欄、ブログと、書ける場所には全て
お客様へのメッセージを書いて、
人事を尽くして天命を待つ事に。

お客様が気付いてくださって、
ご連絡をいただけて、本当に良かったです。(*´▽`*)

危うく電報を打ってしまうとこでした。(笑)


金平糖袋も完成しています♪
明日にはUP出来ると思います。

鳥取での大きな地震で京都も揺れたので、
備えを再チェックしています。

皆さんもお気を付けくださいますように。


夜に、外灯の下で咲く金木犀です。
かなりブレてますが(笑)満開でしたよ♪
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

じゅごんろ~どネットショップ

じゅごんろ~どストア(コンビニ・カード・PayPalにも対応)

2016年10月16日日曜日

遠くまで


 日曜日って何?(///∇//)


って感じで、窓から青空を眺めながら
金平糖袋をチクチクしておりました♪

外出したファミリーによると、
さすが行楽日和の京都!という
絵に描いたような人出の多さだったそうです。



裏側はカオスですよ(笑)
金箔や金糸、胡粉等で装飾された振袖の反物なので、
いつもより更に、力仕事に近い気がします(笑)

針はもちろん、三條本家みすや針さんの、
きぬ針四ノ三なんですけど、
さすがに曲がってしまいます(笑)


もっと沢山、作れるようにと、
考えていたはずだったのに
だったのに
だったのに
(エコー)

こうした方が丈夫になるなーということを
発見してしまい、
工程が一つ増えてしまいました。あはっ(///∇//)

しかも、表から見たら全然わからない部分です(笑)
あはっ(///∇//)


でもね。会社の仕事でも、
効率化も考えて仕事をしてますけども、
「この部分のシステムを変えれば、
もっと会社の利益にもなり、お客様や取引先のメリットにもなる」
ってアイディアじゃないと、
結局は長続きしないシステムになるんですよね。

短期スパンで考えられたシステムは、
終わりが速くて、最後は穴だらけになる。
現場の人たちや、
取引先やお客様にシワ寄せが行くってこと。

派手で分かりやすい、短いスパンで結果が出る方法の方が、
上の人にもアピールはしやすいので、
そちらを考える人の方が、もちろん多いのですが、

私は長期スパンで考える事が多いので、
「○○の部分を○○に変更すると、
自社とお客様と取引先に、
これだけの利益が上がると予想できます」ってなことを
徹底的に数値化して、目に見えるようにして
上に提案します。
でないと、なかなか理解してもらえないのでね。

システム変更に多少の時間が掛かったりもしますが、
結局は、その方が誰にもシワ寄せが行かず、
時代の変化にも臨機応変に対応できる、
長続きするシステムが出来上がるので
後々が楽なんですよね。

たぶん、今の私のハンドメイドによる経済活動?も
会社での仕事の考え方に似ていると思うので、

目先の利益や効率化よりも、
最終的に三方良しで長続きするシステムを
作ろうとしているのだと思います。

他人事みたいに言ってしまうのは、
まだゴールが見えないからなんですけど。(///∇//)

でも、何というか。
一生やることにゴールなんか無いよなーと思うのです。


他人様と同じやり方をするなら、
他人様と同じ場所までしか行けない。

他人様と違うやり方をするなら、
遠くまで行ける。

「遠く」がどこなのか分かりませんが(笑)
私はそこまで、歩いて行きたいと思っています♪

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

じゅごんろ~どネットショップ

じゅごんろ~どストア(コンビニ・カード・PayPalにも対応)

お問合せ
jyugonshop@hotmail.co.jp



2016年10月15日土曜日

SOLD OUT 金平糖袋(紫陽花)濃



今日は百万遍の手作り市に行きたかったのですが、
家の冬支度と、夏物の片付けに追われております(;^_^A

そんな季節の変わり目に
お陰様で、金平糖袋(紫陽花)濃がSOLD OUTです。
ありがとうございます(*´▽`*)





私自身も、長く修理しながら使っていますので、
出来るだけ長くお使いいただけるように、
有料ですが修理も承ります。

紫陽花をイメージして作りましたが、




今の季節にも合いそうですね(*´▽`*)

いつも、作り手の小さなイメージを覆してくださる、
お客様のアイディアや感性に脱帽するのです。

金平糖袋と一緒に、
素敵な季節を過ごしていただけますように♪

お店をチェックしてみたら、
金平糖袋も残り1点。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

ウールのマーガレットも残り1点。ヽ((◎д◎ ))ゝ

自分のあまりの追いついて無さに
驚きました。(@ ̄Д ̄@;)

作るど!''o(゚д゚o)ヨシッ 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

じゅごんろ~どネットショップ

じゅごんろ~どストア(コンビニ・カード・PayPalにも対応)

お問合せ
jyugonshop@hotmail.co.jp

2016年10月14日金曜日

SOLD OUT 紬とビーズのバレッタなど。


そろそろ朝晩が寒くなってきた京都なので、
家の冬支度もボチボチ始めています。

衣替えの秋支度は完了したけど、
もう着ないなーと思う洋服は、
かなり思い切ってリサイクルショップ行きにしました。

お気に入りだったカーディガンが沢山あったけど、
袖口が擦り切れてきたりしていたので、
お袖の下から切って、幅を少し詰めて
腹巻きにリメイクしました♪(∩´∀`)∩

カジュアルなタイプのカーディガンなら、
お袖口にアップリケとかして、もう少し着たと思うのですが、
きちんと感のある、ビジネス用の襟付きカーデだったので、
今シーズンからは腹巻きとして活躍してもらいます( *´艸`)

そんな秋まっしぐらの今日この頃に
お陰様で、紬とビーズのバレッタ(小)がSOLD OUTです。


シルクのシュシュ(ブラック)小も旅立ちました♪


秋めく頃には、
ヘアアクセサリーの旅立ちが多いような?

季節と一緒に、
バレッタやシュシュを楽しんでいただけますように。(*´▽`*)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

じゅごんろ~どネットショップ

じゅごんろ~どストア(コンビニ・カード・PayPalにも対応)

2016年10月13日木曜日

まんじゅうの張り替え


洋裁をされている方にはお馴染みの、
丸いアイロン台が「まんじゅう」なんですけど、

すごーーーく長く使ってきて、
カバーがイケナイ状態になってしまっていたので
上から更にカバーを掛けることにしました。

小花柄のシーチングがあったので、
普通は白か生成りが多いまんじゅうを
ちょっと、おめかし♪



まんじゅうの中身は木くず等が入っているそうなので、
重みがあって、しっかりした硬さですが、
外側は布や綿が使われているのか?
待ち針が使えます♪


お饅頭のように丸いので、
全体的に、いせ込みながら
かがって綴じました。


袖ぐり等のカーブの部分の
アイロン掛けには欠かせないので、
ちょっと可愛くおめかし出来て
大満足なのでした(*´▽`*)

って。。。これは9月6日の写真。
どんだけブログ、追いついてないの~~~ヽ(;´Д`)ノ

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

じゅごんろ~どネットショップ

じゅごんろ~どストア(コンビニ・カード・PayPalにも対応)





今回はたまたま手元にあった柄物の布を使いましたが
色移りしない事や見やすい事を考えますと、
やはり無地系か、薄いお色の布で