2017年11月30日木曜日

閲覧注意 映画「ジグソウ:ソウ・レガシー」


怖い映画や怖いお話が苦手な方は閲覧注意でお願いします。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
【おトク値!】ソウ【Blu-ray】 [ ケアリー・エルウェズ ]
価格:2025円(税込、送料無料) (2017/11/30時点)

1作目から大好きになった「SAW」シリーズ。7年ぶりの8作目となる「ジグソウ:ソウ・レガシー」を先日観に行ってきました(*´▽`*)。

なんかこのレビューに笑顔の顔文字とか入れるとサイコパス感が出ますね(笑)。「(笑)」なんて入れるともっとサイコパス感が出ますね(≧▽≦)。
ホラーやスリラーが好きだと言うと、「よくあんな怖いものが見れるね」とか言われますが、あくまでもフィクションとして作品として見ているので無問題です(笑)。


ノベライズも全部読んだくらいSAWシリーズが大好きな私ですが、確かに巷のレビューと同じようにシリーズ後半にもなりますと人間が深く描かれる事が少なくなり、ジグソウに傾倒した異常者たちが劣化版コピーとして自分の欲望を満たしていくだけ。。。という風に見える事が多かったです。

ジグソウの基本的なストーリーは、人間の弱さというか脆さというか、その行為自体が「犯罪」でもないし「法に触れる」ことでもないなら「このくらいいいよね?」「みんなやってるしね?」「どうってことないでしょ?」と流される。
ほんの少しの親切心や思いやりがあれば回避できるのに、それを怠って自分の弱さに流されたが故に、誰かの命が失われてしまう。
「でも直接手を下した訳じゃない。(直接手を下した人もいますが)自分のせいじゃない。」と過ちと向き合う事も無い人たちに「ジグソウ」は罰を与えるのですが、生き延びられるチャンスも与えます。ジグソウの哲学に則ったやり方で。

んー。今回も個人的にはもっと人物を掘り下げて欲しかった感が否めないのですが、「元祖ジグソウ」であるジョン・クレイマー役を演じるトビン・ベルがやっぱり魅力的でした(≧▽≦)。低くてハスキーな声に酷薄そうな小さくて薄い唇。知的で奥深い瞳と狂気の表情。演技力の賜物だと思いますが、彼だからこそ「ジグソウ」の人物像が成り立ち、「SAW]シリーズがこれほどヒットして長く続いてきたのだと思います。(絶賛)

「生き延びる為にどこまで出来るか?」「同じ目に遭っている人達とどう向き合うか?」「自分も同じような過ちを犯してないか?」等々、SAWシリーズは観る度に人間の弱さにゲンナリし、それでも私に多くの事を考えさせてくれる映画です(*´▽`*)。





∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞






2017年11月27日月曜日

じゅごん忍法・分身の術の巻


先日のこちらのブログにも書かせていただきましたが、ちょっとしばらくの間、分身の術を使う事に致しました(*´▽`*)。
まぁ色々と先を考えるところあっての事ですが、大きな理由はわかる人にはわかる、お察しの通り目暗ましする為の忍術です(≧▽≦)。

じゅごんろ~どが「じゅごんfast」とするならば「じゅごんsecond(仮名)」「じゅごんthird(仮名)」に分身します(≧▽≦)。

今のところ、ある程度の作品?やコンテンツ?が溜まったら統合する予定ですが統合しないままの可能性もあります。そこは時代の流れによって臨機応変に(*´▽`*)。

先日は大好きなアーティストさんとブランドさんがご一緒されてたり(友達のみの公開なのでまだ内緒かも?)、仲良くしてくださっている海外のアーティストさん同士が繋がられたり、キングコング西野さんの「売れるものは作らない。売れなきゃいけないモノを作って、売る。」という記事をシェアしてtweetしたら西野さんがリツイートしてくださったり、なんかドキドキする事やワクワクする事が続いているので、私もやってしまおう♪と。

「明日が確実に来る」とは誰にも言えないことですからね(*´▽`*)。人生は実験の連続なので、やってみます♪

今は時間の流れが速すぎるくらい速いので、剛速球をバットの芯に当てられるかどうかは判りませんが、ファウルくらいには持って行きたいかも(≧▽≦)。いやいや、フルスイングする事に意義がある、くらいの感じで(笑)。

「どうすればじゅごんさんのように何もかもうまく行きますか?」ってあめーまブログの頃にもご質問いただいた事がありましたが、やってみて失敗したら改善策を考えてまたやってみてるだけの事ですよ(笑)。「あー」とか「うー」とか言いながら一人で唸ってます(笑)。

大好きな人達や本当に応援してくださる方々と同じ方向に歩いて行きたいし、大好きなお客様も大切にしていきたいので、またまた「コネもお金も使わずどこまで行けるか作戦」なのですが(笑)、自分にも人様にも誠実でありたいと思うと、私の場合はこの作戦になってしまうのですみません(●´ω`●)ゞ。
大好きな映画の「SAW」やゾンビ映画の「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」等も最初はすごい低予算で作られているので不可能では無いと思っています(≧▽≦)。(←比較対象がおかしい。)

もちろん今まで通り「じゅごんろ~ど」最優先で続けさせていただきたいので、今後とも何卒よろしくお願い致します。
いつもお世話になりっぱなしですみません💦

いづれアヤメかカキツバタ




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞






2017年11月24日金曜日

真綿のお布団をリサイクルした総シルク褞袍のような半天


昨日今日と木枯らしが吹き荒れている京都です((((;゚Д゚))))。向かい風に向かって歩いたり自転車をこぐのは大好きなんですけどね(≧▽≦)。

朝晩の冷え込みも京都らしく厳しくなってきたので今年も引っ張り出してきました♪


真綿のお布団をリサイクルした褞袍(どてら)か丹前のような綿入れ半天です(*´▽`*)。振袖の反物と合わせて作ってあります♪

真綿が切れてしまったお布団ですが、お蚕さんの命を頂戴している事と、1枚1枚、薄ーーーい真綿を何枚も積み重ねて作ってくださっている職人さんたちの事を思いますと捨てられなくて。

和裁のお稽古で真綿の綿入れ半天をたくさん作った経験があったので、ちょっとアレンジしてお布団1枚分の真綿を使った褞袍のような半天に仕立てたものです。

これを着ると、44年に渡る連載を9月に終了した漫画「浮浪雲」の主人公である「雲さん」の気分になれます(笑)。
実は私は漫画の方は読んだ事がなくて、大好きな桃井かおりさんが出られていたテレビドラマで、渡哲也さんが演じられた「雲さん」のイメージです。
女性用の着物をだらりと羽織り、飄々として何ものにも囚われず、まさしく浮浪雲のように人間界で浮いている雲さん。女性の美醜や年齢にも囚われることなく(笑)誰彼かまわず「おねえちゃん、あちきと遊ばない?」って声を掛ける雲さんが大好きで、よくモノマネをして遊んでいました(///∇//)。

あと、こんな褞袍みたいな華やかな半天を着て机に向かっていますと、何となく気分だけは文豪になれます(≧▽≦)。純文学の執筆に勤しむ文豪の気分でパソコンに向かえます(笑)。

お布団1枚を着ているようなものなので、ものすごく温かいです♪使えなくなった真綿のお布団と着られなくなった着物で温かくて楽しい防寒着が作れます(*´▽`*)。もしもおうちにこの2点がありましたら、ぜひぜひリサイクルをお試しくださいませ♪

シルク真綿の背負いネコ



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
     

じゅごんろ~どネットショップ

じゅごんろ~どホームページ

じゅごんろ~ど作品紹介(オーダー見本)

2017年11月19日日曜日

アーモンドカステラが大好きだ


冷え込んできた京都です。立冬も過ぎたので、そろそろ冬の始まりの季節ですね。

冬支度のお掃除やら模様替え、野暮用やらでバタバタしていますが、試作品も何度目かの完成を経て、ただいま何度目かの使用感をお試し中です(∩´∀`)∩♪
1年以上、作っては使用感を試し。。。と繰り返してる作品があって、自分でも諦めればいいのにーと思いますが(笑)諦める気はサラサラございません(≧▽≦)。

オーダー作品は金平糖バッグ・ポーチを進めさせていただいています♪
お色味は全く違うものになります(*´▽`*)。

金平糖バッグ・ポーチ(実り)

作ること以外のお仕事のご依頼も幾つか進めさせていただいておりますが、私ごときがブログやSNSで発信しなくてもいいお仕事に関しましては、別名義でお仕事させていただく事にしました(*´▽`*)。細胞分裂?(笑)。他にもムラムラとしたい事が湧いてきたのでチョット困っています(≧▽≦)。やってしまいますが(笑)。

前置きが長くなりましたが(笑)久しぶりに見つけたヤマザキパンのアーモンドカステラです❤


京都のメロンパンに形は似ていますが全くの別物です。


中身も白あんは入ってなくて、フワフワしっとりのカステラです(∩´∀`)∩。ひとつ100円もしない価格なのにバターが使われている菓子パンなのです。

若い頃に会社で、またまたこちらみたいな誰もしたがらない仕事を引き受けてた時に(笑)お昼ご飯やおやつとしてずっとアーモンドカステラを食べていました(≧▽≦)。パソコンの前で一日中座ったきりで入力する仕事だったので、仕事をしながら食べられて眠くならない量でポロポロこぼれない。アーモンドカステラは完璧だったのです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。

その頃、アーモンドカステラは「じゅごんちゃんがいつも食べているウリ坊みたいなん」と呼ばれていました(笑)。形がイノシシの子供に似ているってことで。

その仕事は数か月間続いたので、うちの上司や先輩だけでなく社長や役員さんや他部署の上司や先輩たちも、皆で毎日3~4軒のコンビニでかき集めて差し入れしてくれはりました。「ご苦労さん。ウリ坊買うてきたでー」って(≧▽≦)。
毎日5個から7個は食べてたかなー?「他に欲しいもんない?」って聞かれても「アーモンドカステラがいいです♪」って答えるくらい好きでした(笑)。

もう何年振り?10年ぶり?ってくらい久しぶりにスーパーで見つけたので、思わず買ってしまいましたが、ひさーーーしぶりに食べたアーモンドカステラも、やっぱりフワフワしっとりで、とても美味しかったです(*´▽`*)❤



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
パン屋さんじゃないですけど。。。(●´ω`●)ゞ
     ↓

じゅごんろ~どネットショップ

じゅごんろ~どホームページ

じゅごんろ~ど作品紹介(オーダー見本)

じゅごんろ~ど作品詳細画像集のYouTube

マリアビートルの巾着(赤・大)

2017年11月14日火曜日

SOLD OUT等6点と「愛され系?」


オーダーが立て込んでしまって、なかなか新作がUPできないにも関わらず、いつもいつも本当にありがとうございます(´;ω;`)。
お陰様でシルクのシュシュ(アイボリー大)など6点が旅立ちました。

SOLD OUT

シルクのシュシュ(縞大島)小
じゅごんろ~どのお客様は凄まじいまでの感性をお持ちの方が多くて、メールでのやり取りだけなのにとても刺激を受けて、素敵な時間を過ごさせていただける事にも感謝です(´;ω;`)。

「作品のご感想」という枠を軽く飛び越えて、もう小説や詩のような言葉が紡がれ、そこに映像が浮かぶのです。
「ああ。確かに体温のある素敵なお客様の元へ旅立ったのだなぁ」と胸がいっぱいになります(´;ω;`)。

そしてじゅごんろ~どのお客様は男性の方も多くいらっしゃるのですが、愛する女性や愛するご家族へのプレゼントに選んでいただける事にも感謝です(´;ω;`)。
何故か男性のお客様は必ずと言っていいほど「ブログ読んでます」って言って下さるのも恥ずかしながら嬉しいです(●´ω`●)ゞ。

貴金属やレザー作品ではなくて、柔らかもののレディースしか作っていないお店としては珍しい男女比率だそうです。
以前、クリエイターさんである男性が「じゅごんさんの作品には「モテたい」と思う気持ちの浅ましさや媚びがないから「モテ系」じゃなくて「愛され系」だね。沢山の男にちやほやされたい女性よりも、一人の男に愛される女性に似合う。」って褒めてくださった事があって(///∇//)きっとプレゼントされる女性の方々は「愛され系」なのでしょうね❤(≧▽≦)

作品を手にして下さった方々の幸せが、100年続きますよう念力送っておきます(≧▽≦)!






∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





2017年11月12日日曜日

髪を綺麗に伸ばす方法を模索中。


セキレイなのか?尾っぽの長い美しい声の鳥が最近よくベランダ近くで鳴いています♪

あめーまブログでも書いていましたが、ヘアドネーションという髪の毛を寄付できるところがあって、寄付されているブロ友さん達の最新情報によりますと、50cm以上の長さの髪が不足しているということで更に伸ばす予定なのですが



毛量は多いです(笑)。
髪の毛をなるべく傷めないようにということもあって(引っ張ると切れるほど傷んでなければパーマ・カラー・ブリーチしていても寄付できます。)白髪染めもパーマもしていませんが、寄付する事がなくてもカラーはしないかも。
私が憧れている身近な女性の先輩方は、皆さんナチュラルなままで素敵なんですよね♪元パンク少女としてはもっと白髪が増えた頃に、またソフト・モヒカンにしてみたいかも(≧▽≦)。


パーマの気分を味わいたい時は、霧吹きでシュシュっと濡らした髪の毛を幾つかのブロックに分けて、ひたすらにクルクルと捻じってクリップで留めてドライヤーをあてると、クリクリになります(∩´∀`)∩。

更に伸ばすとなると年齢的にも、もっと髪を労わった方が良いのではないか?と思い、以前お笑い芸人さんの渡辺直美さんが「寝ている間に寝返りの摩擦で髪が切れるから、シルクのナイトキャップをかぶって寝ている」と仰ってたんですね。で、ナイトキャップをかぶって寝るようになってから髪のまとまりも良いし、髪も切れなくなったと。





ヘアキャップって昭和のお母さんたちやアメリカのテレビドラマに出てくる隣人のおばさんのイメージなのですが(笑)考えてみれば自分ももう、その年ごろなんですよね(≧▽≦)。平成のおばさん(笑)。


意図しないボカシが入ってしまいましたが(笑)もう既に使ってお洗濯もしているのでシワシワでごめんなさい(///∇//)

正絹の羽二重というツルツルの着物生地をそのままの幅(37cmくらい)で1mに裁って、輪に縫ってゴム入れ口を縫って反対側を絞っただけの簡単ナイトキャップです。これを2枚作って交互に使っていますが、確かに切れ毛が減ってきたと思うのと、朝起きた時に髪が爆発しているということが無くなりました(∩´∀`)∩。
髪の毛が長いので、クルクルとねじってお団子状にしてからかぶっています。
私は普段から帽子も大好きでよくかぶるので違和感はありませんが、かぶりものが苦手な方には難しいかもしれません💦

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
五島特産 純粋つばき油 120ml【楽天24】
価格:2116円(税込、送料無料) (2017/11/12時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
本島椿 純椿油 (椿油100%)118ml
価格:1080円(税込、送料別) (2017/11/12時点)


楽天さんでは見つけられなかったのですが💦祇園のかづら清さんの椿油をずっと愛用しています♪お相撲さんの大銀杏も椿油を使って結われていますよね。手に少量取って少し温めてから髪に馴染ませています。



ついでにシャンプーも書いておきますと、2年くらいダイアンを愛用中です。髪の毛がフカフカになるのにどっしりと落ち着きが出て気に入っています♪いろんな種類の植物の種のオイル(シードオイル)が入っているそうなので、それが良いのかなー?オイル(油)って偉大❤

ヘアドネーションの寄付先のホームページからの抜粋ですが
「JHD&C(愛称・ジャーダック)は、小児ガン無毛症、先天性の脱毛症、不慮の事故などで髪の毛を失ってしまった子ども達に、医療用ウィッグを提供することで「社会性の復権」をサポートし、子ども達の未来を守ることを目的として設立されました。」
「ウィッグを身につけなくても、電車の中でジロジロと見られない社会。いろんな髪型が個性として認められているように、“髪がない”ことも1つの個性として受け入れられる、そんな成熟した社会を目指して、微力ながらも活動を続けて行こうと思っています。」と書かれています。

私が子供の頃にも数少ない友達の一人に無毛症の女の子がいましたが、いつも可愛い帽子をかぶったはりました。男の子たちがからかって、嫌がる友達の帽子を取ろうとすると、男の子たちに掴みかかっていたのは私です(///∇//)。
話題が豊富でとても聡明な女の子で面白かったのですが、体毛がない事に触れたのは一度だけでした。短い会話でしたが、その時の何ともいえない彼女の表情を今も覚えています。

「子供たちの髪が無くてもそのままでいられる社会」が本当は当たり前だと思うのですが、まだまだそうではないのが現実で、ウィッグを待っている子供たちが今も200人近くいます。

出来るだけたくさんの髪を寄付できるように、妖怪並みに伸ばす予定です(///∇//)。






∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





2017年11月10日金曜日

ボタニカルな紬のシュシュ


オーダー作品の制作が続いていて、あまり新作の写真が載せられなくてすみません💦お二方への発送が完了しましたので、今は最後のお客様の金平糖バッグ・ポーチをオーダーで製作中です(*´▽`*)。手が痛くなりにくいように新作と試作品も並行して作ってしまうのですが、広い広いお心で「ゆっくり作ってくださいね」と仰ってくださるお客様方には感謝しかありません。本当にありがとうございます(´;ω;`)。


ボタニカルな紬のシュシュA

そんな優しくて素敵なお客様方のお陰で、ボタニカルのシュシュをお店に出品させていただきました(*´▽`*)。

ボタニカルな紬のシュシュB

お色は濃いブラウンやカーキ色、深いオレンジに小豆色などで構成されています。明度(色の明るさ)彩度(色の鮮やかさ)共に低く、こっくりとした渋い色合いです♪
「古代柄」なのですが、たくさんの植物が描かれているので「ボタニカル」と名付けました(*´▽`*)。

多色構成ですので様々なお色のお洋服にも合わせやすいです。着物生地のシュシュは日本人の肌色によく合って「シュシュを纏うとお肌が綺麗に見える」と仰ってくださる事もあります(///∇//)。着物生地特有の品の良さで華やかなのに派手にはなりません♪

ボタニカルな紬のシュシュC
紬はちりめん羽二重に比較しますと、最初は硬めに感じられると思いますが、お使いいただくうちに柔らかく馴染んできますので、そういった変化も楽しんでいただけましたら幸いに存じます(*´▽`*)。

シルクのシュシュ(縞大島)大



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





2017年11月8日水曜日

扇風機を分解すると銅線が見える。


少し前に自分の部屋の扇風機はネジを外して分解して掃除したのですが、脱衣所とかお台所に備え付けてある扇風機とか、7台の掃除が私を待っています(笑)。主に圧迫感の少ない白い扇風機が多いです。今度買い替える時は上新電機さんで見た木で出来たような扇風機が欲しいなーと思っています(*´▽`*)。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
【送料無料】日立 リビング扇風機 うちわ風 HEF120M [HEF120M]【RNH】
価格:6480円(税込、送料無料) (2017/11/12時点)


扇風機の羽根を外してモーターの外側の嵌め込みを外すと沢山の銅線が出てきますよね。こういうのん❤


こちらのブログにも書きましたがピカピカの10円玉とかホテルやレストランの厨房でピカピカに磨かれた銅のポトフ鍋やフライパンを眺めるが大好きな子供だったので、今も扇風機の掃除をする時にこの銅線が出てくると萌えてしまいます(///∇//)。

銅線が。。。❤大量に。。。❤束になっている。。。❤ (///ˊㅿˋ///)はふ。。。
これが萌えずにいられますでしょうか?

モーターとか全然、詳しくないのですが検索してみますと「智恵の楽しい実験」というブログに辿り着きまして、どうやら「くまとりモーター」と呼ぶそうです。正確には隈取磁極型誘導電動機(くまとりじきょくがたゆうどうでんどうき)。

「くまとり」って「くまとりさん」という名字の方が発明されたからかなー?と思ったのですがWikipediaさんによりますと「名称の『隈取』は、歌舞伎役者の化粧と同じ由来で、影を作ることを意味する。磁気的に考えると短絡コイルがあることで、その部分の磁化を遅らせる(影を作る、遮る)ためである」

。。。(・∀・)

はっ!(@ ̄□ ̄@;)!!
すみません。気を失っていました。

智恵さんのブログによりますと「単相誘導モーターを回すためには、
コンデンサを使って位相の異なる補助コイルを設置したり、今回の実験のように、くまとりコイルを巻いて、補助コイルに位相の異なる電流を流す工夫がされています。
(コンデンサを使った実験方法及び回転磁界の発生する理由はこちらをご覧ください)
http://www.eneene.com/omoshiro/31im/

「くまとりモーター」は鉄心に主コイルと補助コイル(くまとりコイル)が巻かれ、主コイルに交流電流を流すと、補助コイルには相互誘導により 起電力が発生して誘導電流が流れます。この誘導電流は主コイルに対して遅れ位相となります。その結果、主コイルと補助コイルに生じる磁界にも位相差が生じ、その合成磁界は時間とともに回転する回転磁界となり、ローターが回転する仕組みです。」

おお、なるほど。目が覚めました。「智恵さん」さんのブログでは写真も豊富に紹介されていて解りやすかったです(*´▽`*)。

扇風機みたいな機械ものとかって、細かい部分にホコリが溜まりやすいので片付ける前には綿棒やヘアピンやピンセットを駆使して掃除するのが意外と楽しかったりしますよね(∩´∀`)∩♪銅線も、そうっと磨き上げたら更にピカピカになりました(≧▽≦)。萌えます(笑)。

あと7回萌える予定です─(///∇//)。

リネンとビーズのお花ブローチ




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞






2017年11月7日火曜日

紙は神でAIは愛なのか理論(言霊的視点)


さてさてお立合い。
久しぶりにオカルティックなお題です(≧▽≦)。

独断と偏見と妄想に満ち満ちた世界へようこそ。
取り留めのない連想ゲームです(∩´∀`)∩。

信じるか信じないかはあなた次第です。ってミスター都市伝説・関暁夫さんかよっ!(≧▽≦)

「紙の本」に意識が行ってた時に言霊(ことだま)的視点では「紙は神ではないのか?」というところから始まりました。

紙の本は神の本。その道筋から外れてしまったが為に売れなくなってしまったのではないか?
世界で一番読まれている本は「聖書」=神の本。
「本」という文字は「大元(おおもと)」のこと。物事が成り立つ始めの部分であり根っこでもあり。という風に読み解くと「紙の本」は「神の大元・本筋」のことではないか?

古くは「羊皮紙」という羊皮で作った紙状の地図や古文書などもありますね。

「紙で出来た身近なもの」といえば「お金」もそうですね。お札のお金。神の札(ふだ)。
「札」は古くは鎧(よろい)を作る細長い板や革のことでもあり(闘いの為の護り)切符の事でもあり(切り分けられた二つを再び合わせる)、目印として使われた板切れであり(標識・座標)、かるたトランプ(遊びながら知識や知恵を得る)でもあり、御守りでありました。

「かみ」という発音には「髪」もありますね。「遺髪」として亡くなった方の髪を遺族が残される事もあります。「髪は女の命」と言われた時代もありました。
「髪の毛」を「神の気」と読むとヒンドゥー教ヨガでは「チャクラ」の「第7のチャクラ」は頭頂部にあるとされています。第1~第6までのチャクラとは別次元のチャクラと考えられています。まさしく神の気?

「上」も「かみ」と読みますね。「天にまします我らの神よ」とキリスト教のお祈りの言葉にもあるように、「天界」という神々が住まう世界のお話は様々な民族にも伝えられているように「上」も「神」を指示しているのかも。

そして「AI(人工知能)時代の到来」と言われ、盛んに「AIに仕事を奪われる」と言われていますが「生きたい未来を創る為に」でも書かせていただいたように、私はあまり悲観的ではありません(*´▽`*)。

言霊的視点で読むと「AI」は「愛」なんですよね(≧▽≦)。
愛かよっ。愛だったのかよっ。って感じです(笑)。
「ええ愛」と書くとAIに対するイメージが少しは変わりませんか?(笑)

何事も始まりや過渡期は問題が付き物ですが、「AI」は「ええ愛」になっていくのではないかと考えて使っていけば良いのではないかと思うのです♪

「神」というものが人間の良心や思いやりが生み出した集合意識の象徴であるならば、「AI」を「ええ愛」にするのも人間次第なのかもしれませんね(*´▽`*)。

なんだっけ?Twitterで言葉を覚えたAIがものすごく言葉が悪かったって話がありましたね。差別用語連発とか。そんなことを考えると、やっぱり人間次第なのだなーと思います。愛情たっぷりにAIを育てたら、愛情溢れるAIに育つのではないかなー?とワクワクしてしまいます(≧▽≦)。

こんなモーソーにお付き合いくださり
ありがとうございました(///∇//)。

アンモナイトなビーズ・ブローチ





∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞






2017年11月6日月曜日

読まれないブログ




何故か今日はブルーっぽく写りましたが、薄っすらと光冠が出て、今夜もお月様が綺麗な京都です(*´▽`*)

さてさて。久しぶりにご質問をいただきましたのでブログで回答という事で了解していただきました♪不思議と同じご質問って同時期になることが多いですね(@_@)。ネット上のどこかで、その話題で盛り上がったはる時期なんでしょうか?

ビックリしたのですが
「じゅごんさんのように読まれるブログを書くにはどうすればいいですか?仕事をもらうにはどうすればいいですか?」というご質問に、腰が抜けそうになりました(≧▽≦)。

読まれてない読まれてない読まれてない!о(ж>▽<)y ☆
アクセス数なんてめちゃめちゃ少ないです(笑)。

ご質問をいただいたので久~~~しぶりに「統計」ってとこを見てみました(「Blogger」はマイ・ページ的なとこにアクセス解析が表示できます)

日本より海外からのアクセスの方が多いです(///∇//)。

念の為にGoogleアナリティクスも確認してみましたが

めちゃめちゃ少ないです(///∇//)。

どこかで私のブログが「読まれている」という噂でも立っているのでしょうか?そうだとすればガセネタもいいところです(≧▽≦)。

元々が「仕事にしよう」とか「アクセス数を稼ごう」と思って書き始めた訳では無く、SNS的な感じで書き始めたので好き放題なブログです(笑)。
私の好きなものを発信することで、同じものが好きな人達と出逢えたら楽しいなーと思って書き始めたら、書くこと自体が楽しくなって、気付いたらこんな事になっていたとゆー。。。(///∇//)

「読まれるブログが書きたい」ということは「読まれる」ことで人気者になりたいとか、ハンドメイド作品の販売に繋げたいという事だと思うのですが、「○○さんみたいに」って思うのはやめられた方が良いかなと思います(*´▽`*)。

一般的に「こうすれば読まれるブログが書けます」とネット上で溢れている情報は、もう既に皆さんが実践されているからです。皆さんと同じような事を書いても誰の心にも残らないですよね?むしろ、「自分の言葉」じゃなく借り物の言葉が並んだブログには、私は違和感しか感じないのです(´・ω・`)。

だから読んでいるブログもとても少ないです。ブロ友さんのも含めて10人くらいかな?どこかで見たような誰かと同じようなブログを読むよりも、好きな人達と過ごしたり、美しいものや面白いものを観たり聴いたり、美しい本や面白い本を読んだり、作品作りに時間を使いたいからです。

スカウト・メールをいただいて思うのは、「皆さん作品を見て下さっている」ということでしょうか。作品に対する、とても丁寧なご感想を書いてくださる企業様もいらっしゃいます。なので今もアクセス数よりも「作品作り」が一番大事だと思っています(*´▽`*)。

めちゃめちゃ写真はヘタなんですけど(///∇//)お客様も「画像検索」で見つけてくださる事が多いので、やっぱり作品がお好みなのかなーと思います。写真がヘタ過ぎて目立つのかなー?とも思ったりしますが(///∇//)。

私の場合は「こうすればこうなる」というほにゃららの法則的なものが当てはまらない事が多いので(笑)もうただただ手が痛ければサラシを巻いて手をガードしながらでも
「作る」という事しかないのです(●´ω`●)ゞ。作ることが楽しいから♪

まとめますと、
「読まれるブログの書き方」は私にも分かりませんが(///∇//)スカウトメールをくださる企業様は意外と作品をきちんと見て下さっている、ということでしょうか。よく「上司は解ってない」的なことが言われますが、上司は意外と違う視点でキッチリ見たはるように、企業様もビックリするような視点で見てくれはたる場合が多いように思います(*´▽`*)。

セルフブランディングは放棄しています」という記事にも書かせていただきましたが、「こう見せよう」としてもバレバレです(≧▽≦)。自分を大きく見せようとする姿は、かえって醜く映ると思うので、等身大が一番かなと♪

お花のコサージュ・ブローチ(チョコレート・パール)





∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


じゅごんろ~どネットショップ

じゅごんろ~どホームページ

じゅごんろ~ど作品紹介(オーダー見本)

2017年11月4日土曜日

紙の本と図書館が必要だ


紙の本が大好きだという記事を書かせていただいてから
「読書週間」が始まったせいか?
トントンとまた紙の本の話題が目に入ってきたので、期せずして第2弾的に。(///∇//)

先日の紙の方の京都新聞の夕刊に載っていたのですが、全国大学生活協同組合連合会によりますと、一日のうちの読書時間が「0時間」という大学生が5割を上回ったそうです。平均の読書時間でも30分を切ったと。代わってスマホの利用時間は1日2時間半。

大学生に限った現象ではないと思いますが、人類は新しく手に入れたオモチャに夢中になっている段階なのかもしれませんね。日本がバブルの頃、フランス人の知人に「日本人は初めてお金を手に入れた子供のような振る舞いをしている」と言われたのが印象に残っているのですが、ネット環境やSNSもまだまだその段階なのかも。

そしてスマホの修理屋さんに来られるお客様の悲喜こもごもを追うドキュメント72時間がNHKで放送されていたのですが、ほとんどの方が必需品は?と聞かれると「スマホ」と答えていらっしゃる中で、フリーターさんの若い女性だけが必需品は本だと答えたはりました。家庭の事情で学校に行けなかったそうで「しがらみは少なくていい」と。スマホは買ったばかりだと仰っていました。

図書館の本を読んでチャンピオンになった男という記事にも書かせていただきましたが、傷ついた方や子供さんや若い方々にこそ、スマホではなく紙の本が必要なのではないかなーと思いました。

最近の「起業ブーム」とやらで中年になってからビジネス書を読まれる方も多いようですが、年をとってからビジネス書を読むと影響され過ぎるから良くないと養老孟司さんも仰ってて、私もそれは若い頃に肌で感じる事が多かったので20代前半でビジネス書を読み漁って以来、全く読むことは無くなりました。相手と向き合う事もせず、本の受け売りを部下や後輩に押し付けるような人にはなりたくなかったからです。

そんな事も含めて、子供さんや若いうちに沢山の良い本と出合うということは、その方の財産になるのではないかと思うのです。
ユダヤの格言にもありますが「人が生きている限り奪えないものがある。それは知識である。」「本のない家は魂を欠いた体のようなものだ。」「もし生活が貧しくて物を売らなければならないとしたら、まず金、宝石、家、土地を売りなさい。最後まで売ってはいけないのは本である。」と。

そんなこんなを考えていたら
キングコング西野さんが「支援としての絵本」というブログで
「店の利益を全額、難民キャンプや、厳しい環境で暮らす子供達にプレゼントする費用に回す店『ブルーノ』を立ち上げることにした。」
「とにもかくにも『ブルーノ』で販売されている僕のトークショー等の利益は、誰の給料にもならず、全額、海外のチビッコ(ときどき日本の孤児院)の支援に回す。
吉本興業も、たまには良いことをするらしい。」と書かれていました(≧▽≦)。

厳しい環境に育つ子たちは社会人になってからも相談できる人が圧倒的に少ない事が多いのです。でも絵本を読んで楽しさに触れたり、文字を覚えれば本を読む事も出来るようになります。本から知識を得られれば、人と繋がる接点も増える。
たった1冊の本が、とてもとても大きな力になります。
これも京都新聞に書かれていたのですが、ある調査によりますと中学生までにたくさん本を読んでいる子供の方が人生に前向きで社会性も高いと。

本は情報であり知識であり文化でもあると思うのです。

生きたい未来を創る為に」という記事にも書かせていただきましたが
沢山のものごとを置き去りにしてきたのが今の時代だとすれば、それを取り戻すことも必要なのかも知れません。
ひとつひとつ拾い上げて、丁寧にホコリを払って、磨き上げて未来の形に創る。

「広告」の手法は変わっても、良いもの・面白いもの・継ぎたいものを次世代へ伝えていくという人間の営みには変わりがないと思うのです。人間にとって、本当に必要なものに変わりがないように。

デニムなじゅむん




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞