2018年2月24日土曜日

2.100均ダイソーさんのがま口(口金)で金平糖ポーチの試作



前回の記事で「基本の金平糖袋と同じですので、先に縫い進めてくださっても全然問題ありません♪」と書いてしまいましたが、試作なので完成品の仕上がり具合がどうなるかはまだ未知の状態ですので、もう少々お待ちくださいませ。ごめんなさい(///∇//)。

10枚+40枚のピースに印付けが出来て裁ち出せたら縫う作業に入ります♪ちくちくタ~イム(≧▽≦)楽しいですよね♪

今回はパステルカラーが多めの多色使いなので縫い糸が目立たないように淡いグレーを使っています。
洋裁をされている方には常識かもしれないのですが、淡いグレーの糸は常備しておきますと「色が合う縫い糸がない!」というような生地にも悪目立ちせず対応できることが多いですね(*´▽`*)
具体的にはシャッペスパンさんのミシン糸ですと161番です。濃い目の多色使いには163番を合わせることが多いですね。




暖色系のみの多色使いの場合は
淡いベージュ系の糸でも目立ちませんね(*´▽`*)。

さて、縫い糸が決まったら小さい方のピース ↓ と


↓ 大きい方のピースを縫い合わせます。




上の写真の要領で小さい方のピースを横向きに置いて、大きい方のピースを縦に置きます。中表にピースを合わせて3㎝の印付けの部分を返し縫いで縫います。


裏から見ますと、こんな状態です。小さい方のピースも3㎝の印付け部分で合わせます。
縫い始めと縫い終わりは一針返して玉止めです。

縫い目がゆるいと縫い糸が目立ったり、縫い目が裂けやすかったりしますので、キュッと強めに糸を引いて縫います。

次は大きい方のピース3枚を下に繋いでいきます。



大きい方のピースは全部で4枚。小さい方のピースは1枚。合計5枚を繋ぎ合わせたら1列の完成です(*´▽`*)。

縫い始めと縫い終わりは一針返して、すべて返し縫いで縫うのは同じです♪


全部で10列が完成します♪
次回は横に繋いでいきまーすヾ(@°▽°@)ノ。


金平糖ポーチ(かぶき)






∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





0 件のコメント:

コメントを投稿